【上げ止まりパターン】
1
ダブルトップやトリプルトップの形になり、次のローソク足で陰線となり下げ始まる。
*中期線の上の場合
『M _ パターン』
ダブルトップと陰線を確認して売りエントリー
『M _ パターン』
『M _ パターン』
*中期線の下の場合
『M パターン』
陰線ともみ合い抜けを売りエントリー
『M パターン』
中期線を抜け、Wトップとなり落下
『M パターン』
Wトップとなり落下
【上げ止まりパターン】
2
ローソクの上ヒゲが長くなった状態で下げ始まる。
*中期線の上の場合
『I _ パターン』
上ヒゲと陰線を確認して売りエントリー 中期線を抜けたら確実。
『I _ パターン』
『I _ パターン』
*中期線の下の場合
『I パターン』
上ヒゲと陰線を確認後、素早く売りエントリー。
『I パターン』
『I パターン』
中期線を抜けて上ヒゲが長くなり落下
『I パターン』
中期線を抜けずに落下
【下げ止まりパターン】
1
ダブルボトムやトリプルボトムの形になり、次のローソク足で陽線となり上げ始まる。
*中期線の上の場合
『W _ パターン』
陽線ともみ合い抜けを買いエントリー。
『W _ パターン』
『W _ パターン』
ダブルボトムを確認して中期線抜け買いエントリー。
*中期線の下の場合
『W パターン』
ダブルボトムと陽線を確認して買いエントリー。
『W パターン』
『W パターン』
【下げ止まりパターン】
2
ローソクの下ヒゲが長くなった状態で上がり始まる。
*中期線の上の場合
『T _ パターン』
下ヒゲと陽線を確認後、素早く買いエントリー。
『T _ パターン』

『T _ パターン』
中期線の上で、下ヒゲと陽線なりローソク足が一段上がる。
*中期線の下の場合
『T パターン』
下ヒゲと陽線を確認して買いエントリー 中期線を抜けたら確実。
『T パターン』
『T パターン』
早い動きには十分に注意して素早く買いエントリー。
中々買い目線では売ることはしないと思いますし、売り目線で買うことも出来ないと思います。
方向性が分かれば、パターンがきっと見えて来ます。
【私の中では、32パターン有りますが代表的なパターン8つです】
相場と上手く付き合って行くには、相場の癖や特徴を知っておくことが大切です。
相場と上手く付き合って行くには、相場の癖や特徴を知っておくことが大切です。
私個人的にですが、5つの法則を有料会員様専用ページにてご説明させて頂きます。
❶規則正しい方向性
❷トレンドと調整
❸時間帯の癖
❹リスクと信念
❺メンタルと忍耐力
常に平常心でパターンと方向性とタイミングを見極めて、 正しいことを素直に実行し勝ち組の世界へいきましょう。
皆さんのトレードが少しでも有利になれば幸いです。
トッキー

人気ブログランキングへ 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
いつも応援 ありがとうがざいます。
1
ダブルトップやトリプルトップの形になり、次のローソク足で陰線となり下げ始まる。
*中期線の上の場合
『M _ パターン』
ダブルトップと陰線を確認して売りエントリー
『M _ パターン』
『M _ パターン』
*中期線の下の場合
『M パターン』
陰線ともみ合い抜けを売りエントリー
『M パターン』
中期線を抜け、Wトップとなり落下
『M パターン』
Wトップとなり落下
【上げ止まりパターン】
2
ローソクの上ヒゲが長くなった状態で下げ始まる。
*中期線の上の場合
『I _ パターン』
上ヒゲと陰線を確認して売りエントリー 中期線を抜けたら確実。
『I _ パターン』
『I _ パターン』
*中期線の下の場合
『I パターン』
上ヒゲと陰線を確認後、素早く売りエントリー。
『I パターン』
『I パターン』
中期線を抜けて上ヒゲが長くなり落下
『I パターン』
中期線を抜けずに落下
【下げ止まりパターン】
1
ダブルボトムやトリプルボトムの形になり、次のローソク足で陽線となり上げ始まる。
*中期線の上の場合
『W _ パターン』
陽線ともみ合い抜けを買いエントリー。
『W _ パターン』
『W _ パターン』
ダブルボトムを確認して中期線抜け買いエントリー。
*中期線の下の場合
『W パターン』
ダブルボトムと陽線を確認して買いエントリー。
『W パターン』
『W パターン』
【下げ止まりパターン】
2
ローソクの下ヒゲが長くなった状態で上がり始まる。
*中期線の上の場合
『T _ パターン』
下ヒゲと陽線を確認後、素早く買いエントリー。
『T _ パターン』

『T _ パターン』
中期線の上で、下ヒゲと陽線なりローソク足が一段上がる。
*中期線の下の場合
『T パターン』
下ヒゲと陽線を確認して買いエントリー 中期線を抜けたら確実。
『T パターン』
『T パターン』
早い動きには十分に注意して素早く買いエントリー。
中々買い目線では売ることはしないと思いますし、売り目線で買うことも出来ないと思います。
方向性が分かれば、パターンがきっと見えて来ます。
【私の中では、32パターン有りますが代表的なパターン8つです】
相場と上手く付き合って行くには、相場の癖や特徴を知っておくことが大切です。
相場と上手く付き合って行くには、相場の癖や特徴を知っておくことが大切です。
私個人的にですが、5つの法則を有料会員様専用ページにてご説明させて頂きます。
❶規則正しい方向性
❷トレンドと調整
❸時間帯の癖
❹リスクと信念
❺メンタルと忍耐力
常に平常心でパターンと方向性とタイミングを見極めて、 正しいことを素直に実行し勝ち組の世界へいきましょう。
皆さんのトレードが少しでも有利になれば幸いです。

トッキー

人気ブログランキングへ 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
いつも応援 ありがとうがざいます。
初めまして、今晩は。
コメントありがとうございます。
8つのパターンは、既に大きく分けて中期線の上からのパターンと下からのパターン合わせて8パターン掲載しております。
私個人的に細かく分けると32パターンございますが、8つのパターンの中に一部掲載しております。
私の参加時間帯は、基本的にチャートの流れによって異なりますが10時までには終わらせたいと思っております。
最近始めたオーバーナイトセクションは、基本15時過ぎに参加してナイトセクションが開始後、終了しております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
トッキー
> ご多忙のところ恐縮です。
> 有料会員になれば、8つのパターンのうち4つは、ブログで見ました。残り4つのパターンは、有料会員になれば、教えていただけますか?また、トッキーさんは、デイ・ナイトそれぞれ大体何時~何時にトレードしておられますか?どうぞよろしくお願いいたします。